

全NUAオンラインセミナー 第2回
【200名様を特別ご招待】DX時代の働き方の今と未来
~データ利活用で変わるビジネス×ワーク×ライフスタイル~
プログラム
14:00~14:40
◆特別講演◆
DX時代に求められる“働き方×マインドセット”
人類史上最大級のパンデミックを引き起こしたCOVID-19。そして、DX推進の加速化。このような中で、我々は新しい働き方や生活様式に否応なしにシフトすることになりました。
そんな混沌の時代に必要なマインドセットと、分断されがちな人のつながりをどう生み出し保っていけばよいのか。
一緒に考える機会にしましょう。
- 澤 円 氏(圓窓 代表、武蔵野大学教員)
15:10~16:20
◆NEC講演◆
DXの実現手法を伝授! データ利活用で変わるビジネス×ワーク×ライフスタイル
Part1:データから紐解く!働き方改革の“いま”と“未来”
各社テレワークを主体としたリモートワークへ移行して1.5年が経過しました。 そのような中、これからの働き方の次の一手として、テレワークと出社のバランスを取りながら社員の安心・安全を確保し、より生産性の高い働き方のためにどうすべきかを悩まれているお客様も多いのではないでしょうか?
コロナ禍における働き方の変化などデータをひも解くことで見えてきた、New Normalのその先にある新しい働き方改革のヒントをご紹介させていただきます。
- 日本電気株式会社 デジタルビジネスオファリング事業部 松永 育子
Part2:DXの本質とDXを実現するコアIT
~AIデータ利活用、自動化技術活用、ビジネスベースアジャイル~
DX化実現に向けて人材育成、組織変革の様々な施策に取り組みされる中で、具体的にどうDXを実現していくかに悩みを抱えられいるのではないでしょうか?
今回そういった悩みに対する一つの答えとしてDX化を実現するデータ利活用、自動化技術活用、ビジネスベースアジャイルについてご紹介させて頂きます。
- 日本電気株式会社 デジタルビジネスオファリング事業部 小野 公嗣
Part3:今日の暮らしを新しくする都市DX
昨今メディアでは、自動運転バス、空飛ぶタクシー、監視カメラによる犯罪者検知など、将来の街づくりに係るトピックが日々取り上げられております。
他方、水面下では今日の暮らしを少し便利にする都市DXの取組が民間企業主導で進んできております。都市を舞台にした新しいビジネスがどのように私達の暮らしを変えるのか、事例や我々の提供するソリューションを交えてご紹介させていただきます。
- 日本電気株式会社 デジタルビジネスオファリング事業部 桐山 弘有助
みなさまのお申込み、お待ちしております。