

wisdom特別イベント
レゴ®ワークショップで考える!セキュリティ強化に必要な人材育成のポイントとは?
(9/21集合形式、9/22オンライン形式)
ワークショップ開催概要
企業経営リスクとして更に高まる「サイバーセキュリティ対策」の要は人づくり。
サイバーセキュリティ対策の要となるのは人材ですが、高度なセキュリティ人材を育てるのは容易ではなく、”人材育成”が大きな課題となっています。
そこで、wisdomで定期的に開催している、レゴブロックとレクチャーによって新たな角度から一人ひとりの気付きと学びを深めるワークショップを、今回は「セキュリティ人材育成」をテーマに2日間(集合形式、オンライン形式)開催します。

オンライン開催のご参加者へは、使用するレゴキットを事前に郵送いたしますので、ご自宅や職場からワークショップにご参加いただけます。
(お申込み時にいずれか1つをお選びください。両方お申し込んでいただいた場合、抽選の上、いずれかへの当選のご案内をさせていただきます)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に関するご依頼
- 会場内では常時マスクをご着用ください。マスクを着用でない方の入場は、感染拡大防止のため、お断りさせていただきます。なお、マスクはご自身でのご用意をお願いいたします。
- ワークショップ開催当日、事前に検温をお願いします。37℃以上の発熱や体調不良(せき、たん、のどの痛み、体のだるさ、嗅覚・味覚の異常)がある方はご参加いただくことができません。
- 入場時の検温および手指の消毒にご協力お願いいたします。
- 新型コロナウイルス感染症の影響で,事務局の判断によりワークショップを中止する可能性もございますので、ご了承ください。
さまざまな大手企業や教育機関などで多数開催実績のある、レゴ®ワークショップをぜひ体験してみませんか?
<セキュリティ人材育成編>
- サイバーセキュリティを取り巻く世の中の動向や課題とは?
- サイバーセキュリティ人材育成における対策実現に向けたNECの取り組みとは?
- 人材育成メニューのヒントを知りたい。
など、ワークとレクチャーを通して考え、サイバーセキュリティ人材育成の実現に向けて歩みを進めるきっかけとなるような内容となります。
こんな方におすすめ
- Web3、DAOに興味のある方
- サイバーセキュリティ人材育成について考えるきっかけを得たい方
- サイバーセキュリティ人材育成メニューを検討中の方
- CSIRT立ち上げ、運営で課題をお持ちの方
- オンラインでのワークショップを体験してみたい方
講師プロフィール

株式会社アエルデザイン 代表取締役
井澤 友郭 氏
SIerでソリューション営業を経験した後、2005年から人材育成に関わり、課題解決型研修やワークショップを年間200回以上登壇。延べ4万人以上の社会人や学生に様々な課題を自分ゴト化するプログラムを提供してきた。こども国連環境会議推進協会 事務局長、聖心女子大学グローバル共生研究所 研究員としても活動。
みなさまのお申込み、お待ちしております。