本文へ移動

地方創生現場を徹底取材「IT風土記」

秋田発 ドローン、自動運転、IoT…「近未来技術」に懸ける仙北市の未来

SUMMARY サマリー

NECおススメITソリューション|秋田篇

 近年、日本各地で、異常気象による災害が立て続けに起こっています。安心・安全に暮らせる地域づくりは、全国の自治体にとって喫緊に取り組むべき課題となってきているといえるでしょう。ITをはじめとした先端テクノロジーが、そこに貢献できることはたくさんありそうです。今回取材した仙北市で活用が進んでいるドローンも、注目したい技術のひとつ。災害発生時の現場の状況把握、あるいは山岳遭難者の捜索など、人が立ち入りにくいエリアにいち早く入り込んで、空から情報収集を行います。今後、多くの自治体に導入が進むでしょう。

 ドローンをさらに強力にするのが、NECの動画顔認証技術。世界トップレベルのスピードと精度で、ドローンが撮影した動画を解析し、有用な情報を的確にキャッチします。例えば、「顔認証」技術(米国政府機関主催のベンチマークテストで第1位を四回連続で獲得しています)を組み合わせれば、既存の手法では識別が難しい、遠くで小さく映った映像からでも、高い精度で「人」を識別できます。非常時にはもちろんのこと、日常の防犯など、それ以外にも様々な応用可能性が考えられます。

 安心・安全に暮らせる地域づくりに、私たちもITを通じて貢献していきたいと考えています。災害で悲しむ人が、一人でも少なくなりますように。

 次回は石川県の取り組みをお届けする予定です。

(By NEC IT風土記編纂室 R)

SankeiBiz 産経デジタル SankeiBiz編集部

(株)産経デジタルが運営するSankeiBiz(サンケイビズ)は、経済紙「フジサンケイビジネスアイ」をはじめ、産経新聞グループが持つ経済分野の取材網を融合させた総合経済情報サイト。さまざまなビジネスシーンを刺激するニュースが、即時無料で手に入るサイトです。