
イベントレポート
各業種、業界の最新トレンドがわかるイベントをwisdomの切り口で取り上げます。
wisdom主催イベント
SDGsレゴワークショップ
レゴブロックとレクチャーによってSDGsの世界観を楽しみながら体感し、一人ひとりの気付きと学びを深めるワークショップです。
wisdomではまちづくりや環境問題などをテーマに年2回開催しています。

wisdom特別セミナー
2022年12月21日開催
実例から学ぶ!新ビジネス創造のヒント~市場を切り開く“挑戦者たち”~
様々な業界で新市場開拓に向けての取り組みが加速しています。社会や消費者のニーズを捉えた新たなビジネスを生み出していくには、どんなアプローチが求められるのでしょうか。その実例から新ビジネス創造のヒントを探ります。

実用化目前!“日本発”空飛ぶクルマが挑む空のモビリティ革命
2023年02月13日

アートから広がるビジネス ~未来社会を創るアートのチカラ~
2023年02月13日

先進事例から読み解く「AI新時代」 ~データの民主化がもたらすビジネス変革とは~
2023年02月09日
2022年3月10日開催
アフターコロナを生き抜くビジネスのヒント
~wisdom人気連載陣と考える世界動向と日本のこれから~
wisdomの人気連載著者が登壇し、世界最前線のビジネス動向をお届けするとともに、日本や日本企業が進むべき道筋やコロナ後を見据えたビジネスのヒントについて考えます。

変革が進む欧米小売業の最前線~最新事例に見るポストコロナのトレンドは~
2022年04月13日

「改革開放」から「共同富裕」へ 変わりゆく中国に日本はどう向き合うべきか
2022年04月13日

“人が主役”のまちづくりへ~今後のまちづくりに欠かせない4つの視点とは~
2022年04月12日
2021年11月11日開催
変わる「移動」の価値と未来のまち・暮らし
~MaaS、鉄道から空飛ぶクルマまで~
MaaS、鉄道からドローン、空飛ぶクルマといった次世代モビリティをテーマに、モビリティとまちが融合する「まちと暮らし」の未来について、各分野の第一人者がお伝えします。

米ドローン業界の現状からひも解く、有人地帯での自動飛行の可能性と未来
2021年12月21日

空の未来に挑む!日本の有力企業トップが語る「空飛ぶクルマ」の最前線
2021年12月20日

先進事例から読みとくMaaSの未来 〜モビリティ革命で暮らし方・働き方はどう変わる?〜
2021年12月16日
2021年4月22日開催
New Normal時代、
これから100年続く持続的なまちづくりのヒント
世界的なパンデミックの影響を受けながら、いかに持続的な日本独自のまちづくりを目指していくべきなのでしょうか。
有識者の講演や企業の取り組み事例を通して、さまざまな視点から持続的なまちづくりや新たなビジネス、価値提供のヒントを考えます。

気鋭のクリエイター同士が徹底放談/過去から脱却した「まちづくり」のカギはユーザにあり!
2021年06月03日

“いつも”が“もしも”の備えになる!?「フェーズフリー」なまちづくり
2021年06月03日